坂東市生子:愛宕塚

過日,愛宕塚(茨城県坂東市生子)を見学した。
愛宕塚は,萬蔵院の境内地の東約100mのところにある。目測で一辺15~20mの方墳のように見える。頂点には愛宕神社の石碑が祀られている。

愛宕塚は,かつては生子古墳と呼ばれる古墳として認識されていた時代もあったが,現時点では,近世の塚として理解されている。

塚なのか古墳なのかは一応措くとして,愛宕塚が萬蔵院のすぐ近くにあるということそれ自体がかなり大きな意味をもっているのだろうと思う。


IMG_2887.JPG
南西の方から見た愛宕塚


IMG_2890.JPG
南の方から見た愛宕塚


IMG_2891.JPG
南東の方から見た愛宕塚


IMG_2894.JPG
愛宕神社の石碑


IMG_2895.JPG
東の方から見た愛宕塚



この記事へのコメント