タマガヤツリ

2022年8月末のことだが,行田市の古代蓮の里を散策中,木道の隅でちょっと変わったカヤツリグサの仲間の花を見つけた。
ヒメクグ(Cyperus brevifolius var. leiolepis)のようにも見えるけれども全体にヒメクグよりも少し大きく,しかも,小穂及び花の特徴が全く異なる。
たぶん,タマガヤツリ(Cyperus difformis)だろうと思う。


IMG_1396.JPG

IMG_1398.JPG



 松江の花図鑑:タマガヤツリ(玉蚊帳吊)



この記事へのコメント