太田市金山町:太田市金山地域交流センター企画展「天神山古墳を探る」
埼群古墳館別館で,太田市金山地域交流センター(群馬県太田市金山町)の企画展「天神山古墳を探る」の記事が公表されていたので,早速,出かけてみた。
この施設を訪問するのは初めて。あまり大きくない施設だけれども,展示内容の内容的な密度は高いと思う。今回の企画展「天神山古墳を探る」の展示内容もとても勉強になった。外堀推定地を国または市が全部買収し,全体として史跡公園を拡大したらよいのではないかと思った。
だいぶ前に天神山古墳(群馬県太田市内ケ島町)を見学したのだが,当時は,適切な駐車場所を見つけるのにだいぶ苦労したということを思い出した。
この企画展を見学した後,金山城跡を見学した。暑い中を頑張って本丸まで登った。
山頂近くに駐車場があるはずなのだが,何となく胸騒ぎがしたので徒歩で登ることにした。予感は的中し,山頂付近の駐車場は整備作業等のために駐車禁止になっていた。それと知らずに登ってきた何台もの自動車が空しくUターンする姿を目にした。
この金山城跡の見学に関しては,機会を改めて,このブログ内の別の記事としてまとめる予定。
企画展会場入口付近
地域交流センターの建物
金山城跡登山口
この記事へのコメント