上田市国分:信濃国分寺

過日,天台宗・信濃国分寺(長野県上田市国分)を参拝した。現在の信濃国分寺は八日堂とも呼ばれる。本尊は,薬師如来。
天慶の乱の際の平将門による平貞盛追撃戦において,律令時代に建立された信濃国分寺は焼失した。その後,源頼朝によって再興され,更に真田・徳川の闘いの中で三重塔以外の堂宇が再び消失したものの,再興され,今日に至っているとのこと。
現在の三重塔は,何度も修復されたものではあるけれども,室町時代頃の柱材が展示されており,遅くとも室町時代頃に修復された三重塔が現在まで残されていることになる。三重塔以外の現在の堂宇の多くは江戸時代以降に建造されたもののようなのだが,それでも相当の文化的価値のある建造物群であることは疑いようがない。境内全体がまるで重要文物の博物館であるかのような寺院であり,驚いた。



IMG_9236.JPG仁王門


IMG_9272.JPG
参道


IMG_9271.JPG
寺務所(庫裏)入口


IMG_9275.JPG
本堂


IMG_9276.JPG
日本遺産・信濃国分寺本堂の標識


IMG_9281.JPG
本堂側面


IMG_9298.JPG
本堂側面


IMG_9280.JPG
鐘楼


IMG_9283.JPG
供養塔


IMG_9286.JPG
供養塔


IMG_9290.JPG
甲子大黒天堂


IMG_9288.JPG
稲荷大明神


IMG_9297.JPG
境内社


IMG_9304.JPG
弁財天


IMG_9307.JPG
観音堂


IMG_9309.JPG
塚と供養塔


IMG_9311.JPG
地蔵堂


IMG_9314.JPG
三重塔


IMG_9317.JPG
三重塔の説明板


IMG_9318.JPG
日本遺産・信濃国三重塔の標識


IMG_9321.JPG
三重塔古心柱


IMG_9327.JPG
多宝塔と日本遺産標識


IMG_9328.JPG
道祖神


IMG_9330.JPG
青面尊


IMG_9332.JPG
井戸


IMG_9335.JPG
信濃国分寺付近の景色


 八日堂信濃国分寺



この記事へのコメント