つくば植物園:絶滅危惧生物展(その4)
つくば植物園の絶滅危惧生物展の会場となっている建物以外の建物(温室)内でも様々な絶滅危惧種植物が保存栽培されており,個性的な花を咲かせていた。
つくば植物園では,産業的に価値のある園芸植物等も育成栽培されている。
絶滅危惧種に関しては,名札にその旨の記載があるので,どのレベルの絶滅危惧種なのかを知ることもできる。
温室を廻って多種多様な植物の姿を観察し,そして,屋外で保存育成されている植物を見学した。
久々に多種多様な花たちの姿を楽しむことができた。
ヨナクニイソギク
ウンゼンツツジ
ヘリアンフォラ・ヘテロドクサ
ネペンテス・ベントリコサ
エリカ・バウエラ
リュウキュウイトバショウ
ハナソウカ
イポメア・ホルスファリアエ
ティランジア・テヌイフォリア・ヴァギナタ
吉祥天
ハンカチの木
この記事へのコメント