守谷市本町:西林寺
過日,天台宗・抑護山清浄院西林寺(茨城県守谷市本町)を参拝した。
下記のつくば新聞の記事によれば,西林寺は,延喜2年(902年)に創建の寺院。相馬氏と千葉氏の菩提寺だったようだ。元は守谷市高野にあったけれでも,元禄4年(1691年)に現在の地に移転したとのこと。守谷市高野にある海禅寺との関係は不詳。海禅寺は,相馬氏の菩提寺とされている。
墓地区画にはとても立派な歴代住職の墓所があるので,かつては相当に格式の高い寺院だったのだろうと思った。
境内には小林一茶の句碑がある。小林一茶は,現在の鹿嶋市~利根町~取手市~守谷市等をしばしば訪問していたようだ。
つくば新聞:守谷市
一茶句碑
この記事へのコメント