那珂市南酒出:南酒出城跡
過日,蒼龍寺を参拝した後,同寺の住職にお願いして,同寺駐車場にクルマを停めたままの状態にし,南酒出城跡(茨城県那珂市南酒出)を見学した。
南酒出城跡の説明板は,蒼龍寺入口付近にある。そこから南東の方に伸びる砂利道を進み,森の中に入ると,すぐに南酒出城跡となる。
Ⅰ郭には比較的良い状態で土塁が残されているのだが,東端付近に不思議な地形部分があった。おそらく土塁の残骸だろうと考えれれるものの,何となく円墳の二次利用物のような印象を受ける。
城跡の北西側を北の方に回って段丘下に降りる遊歩道付近も歩いてみたが,丁寧に草刈りが行われており,非常に良好な状態だった。とても助かる。
余湖くんのホームページ:南酒出城(那珂市南酒出)
http://otakeya.in.coocan.jp/info01/minamisakaide.htm
南酒出城跡の説明板は,蒼龍寺入口付近にある。そこから南東の方に伸びる砂利道を進み,森の中に入ると,すぐに南酒出城跡となる。
Ⅰ郭には比較的良い状態で土塁が残されているのだが,東端付近に不思議な地形部分があった。おそらく土塁の残骸だろうと考えれれるものの,何となく円墳の二次利用物のような印象を受ける。
城跡の北西側を北の方に回って段丘下に降りる遊歩道付近も歩いてみたが,丁寧に草刈りが行われており,非常に良好な状態だった。とても助かる。
余湖くんのホームページ:南酒出城(那珂市南酒出)
http://otakeya.in.coocan.jp/info01/minamisakaide.htm
この記事へのコメント