2021年06月06日 守谷市高野:金山神社(金山大神) 旅 歴史 エッセイ 過日,金山神社(茨城県守谷市高野)を参拝した。小さな祠があるだけの神社であり,その脇に「金山大神」と刻まれた石碑が立てられている。由緒等の詳細は不詳。個人の氏神のようなものかもしれないとも考えたのだが,敬意を表する趣旨で参拝した。金山神社の基壇部は小型の塚のような形状をしている。もし昔からそのような形状をしたいたのだとすれば,古墳,塚または土塁の一部を二次利用したものだった可能性があり得るのだが,よくわからない。
この記事へのコメント