シロバナマンテマ

散策していると,歩道の隅などにシロバナマンテマ(Silene gallica)が開花しているのを見かけることが多い。昨年よりも少し増えているのではないかというような感じもする。
シロバナマンテマという名になっているけれども,実際にはピンク色のものが多い。
偶然,白花の個体が生えている場所を見つけて写真を撮った。警察署の前にある道路の歩道だった。きっと「警察署の前で何か怪しいことをしている奴がいる」と思われているのだろう・・・とは思ったのだが,一切気にしないことにした(笑)
ちなみに,そのあたりが外来植物の宝庫(汚染源)だということを知ったので,今後,積極的に訪問して植生調査をしたいと思っている。

IMG_8406.JPG


IMG_8424.JPG

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック