桜川市:真壁城跡

過日,国史跡・真壁城跡(茨城県桜川市真壁町古城)を訪問した。

現在,真壁城跡では発掘調査と整備が進められている最中なので,城跡全部を散策できるわけではない。立入禁止区域にはローブが張ってあった。しかし,本丸(Iの郭)の跡地に所在する真壁体育館の駐車場付近とその周辺には立ち入ることができ,二の丸(IIの郭)の土塁等を見学可能となっている。

ざっと見渡したところ,大規模で堅牢な城だったようだ。史跡としての整備が完了したら再訪してみたいと思う。

本丸虎口跡には正一位子育稲荷神社がある。同社を参拝した。


IMG_8001.JPG
本丸の説明板


IMG_8011.JPG
本丸虎口付近にある堀


IMG_8013.JPG
ニの丸付近にある堀と土塁


IMG_8014.JPG
発掘現場


IMG_8005.JPG
正一位子育稲荷神社の鳥居


IMG_8008.JPG
正一位子育稲荷神社



 桜川市観光協会:国史跡真壁城跡



この記事へのコメント

この記事へのトラックバック