カシラダカ?
散策していたら,調整池近くの林で小型の鳥が数羽いるのを見つけた。その中の1羽が地面に降りたので,すかさず写真を撮った。撮影した時はセッカ(Cisticola juncidis)かと思ったのだけれども,胸のあたりの模様が異なるので,似た羽色の鳥を比較検討してみた。オオジュリン(Emberiza schoeniclus)のメスのようにも見えるけれども,嘴と脚の色から判断して,冬毛のカシラダカ(Emberiza rustica)ではないかと思う。
[追記:2019年12月25日]
昨日,散策中,畑の向こうにある枯れた叢の中に小鳥がとまっているのをみつけた。遠くなのでズームで写真を撮った。三脚なしの撮影のため鮮明度がイマイチという問題はあるけれども,たぶん,夏毛のままのカシラダカではないかと思う。
この記事へのコメント