2009年02月11日 オナガガモ 鳥 冬 エッセイ ある公園の池のあたりをコートのポケットに両手をつっこんだままブラブラとひとりで散策していた。オナガガモがいっぱいいた。足をとめてながめていたら,仲の良さそうなつがいがいるのを見つけた。新婚さんかな・・・?(笑)
電脳中年A 2009年02月15日 04:58 saeさん こんにちは。鳥にもいろいろあるようです。一夫一婦で死ぬまで添い遂げる種類の鳥もあれば,そうでないものもあるとのことです。例えば,ミソサザイという鳥の仲間は一夫多妻だそうです。ただ,巣造りはオスの仕事で,獲得するメスの数だけ立派に巣を造ってやらなければならないし,他のオスにメスを奪われないように自分の縄張りを始終監視していなければならないので,一夫多妻の状態を維持することにはかなり大変な苦労を伴うのではないかと想像したりします。もしかするとパラダイスではないかも・・・(笑)
この記事へのコメント
仲の良さそうなつがいのオナガガモさんを見て、
嬉しくなりました。
鳥は一度夫婦になると最後まで添い遂げるそうですね。
ほんとでしょうか?(笑)
鳥にもいろいろあるようです。一夫一婦で死ぬまで添い遂げる種類の鳥もあれば,そうでないものもあるとのことです。
例えば,ミソサザイという鳥の仲間は一夫多妻だそうです。ただ,巣造りはオスの仕事で,獲得するメスの数だけ立派に巣を造ってやらなければならないし,他のオスにメスを奪われないように自分の縄張りを始終監視していなければならないので,一夫多妻の状態を維持することにはかなり大変な苦労を伴うのではないかと想像したりします。もしかするとパラダイスではないかも・・・(笑)