ワシントンDCで観たクレマチス

ワシントンDCでは,色んなところでクレマチスの花も観た。名前の分からないものが多かったのだけれど,一応名前の分かったものの中から幾つか紹介してみることにする。日本でも栽培されているものが多いようだが,これまで見かけたことのないものもあった。

Clematis viticella 'Betty Corning'
クレマチス‘ベティコーニング’
(Clematis viticella 'Betty Corning')


Clematis viticella 'Betty Corning'
クレマチス‘ベティコーニング’
(Clematis viticella 'Betty Corning')


Clematis texensis 'Dutchess of Albany'
クレマチス‘ダッチェスオブアルバニー’
(Clematis texensis 'Dutchess of Albany')


Clematis x jouiniana 'Praecox'
クレマチス‘プレコックス’
(Clematis x jouiniana 'Praecox')


Clematis 'Violet Elizabeth'
クレマチス‘バイオレットエリザベス’
(Clematis 'Violet Elizabeth')



 クレマチス・ビチセラ‘ベティ コーニング’
 http://www.ne.jp/asahi/ryu/aruba-garden/clematis/bettycorning.htm

 Clematis texensis Dutchess of Albany
 http://clematis.thompson-morgan.com/uk/en/product/1981/1?SA=1303

 Clematis x Jouiniana 'Praecox'
 http://www.roselandhouse.co.uk/clematis/clematis%20jouiniana%20praecox.htm

 Clematis 'Violet Elizabeth'
 http://hortiplex.gardenweb.com/plants/p1/gw1091587.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック