クモの巣に捕らえられそうになったコガタスズメバチ

2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内を散策中,コガタスズメバチ(Vespa analis)と思われる蜂がクモの巣にひっかかってもがいているのを見つけた。 「どうなるのだろう?」と思って観ていたところ,自力で脱出し,飛び去った。 スズメバチのようなとても強い昆虫さえクモの巣にひっかかる…
コメント:0

続きを読むread more

ベニタケ属の一種

2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内の冷温帯落葉広葉樹林の区画を散策中,遊歩道から比較的近くの林内で,傘の上部が赤色,柄は白色で少し赤味のあるキノコが生えているのを見つけた。だいぶ虫に食われており,倒れていた。 ドクベニタケ(Russula emetica)またはヤブレベニタケ(Rus…
コメント:0

続きを読むread more

高崎自然の森付近で見たイネカメムシ

2024年9月8日の午前,高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問した。 稲刈りが進む田の近くの農道を散策中,路傍に生えたメヒシバ(Digitaria ciliaris)のようなイネ科植物の穂や茎に何種類かのカメムシの仲間がついていたので観察した。 それらのカメムシの中にイネカメムシ(Lagynotomus elongatus (S…
コメント:0

続きを読むread more

稲荷川のハグロトンボ

2024年9月8日の午前のことだが,高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問した。 高崎自然の森の西側にある稲荷川の護岸堤付近を散策し,稲荷川にかかる橋の上から稲荷川を見下ろしてみたところ,ハグロトンボ(Atrocalopteryx atrata)のメスがいるのを見つけることができたので,その写真を撮った。 稲荷川にはクズ(Puer…
コメント:0

続きを読むread more

2024年9月8日に高崎自然の森で見た鳥など

2024年9月8日の午前のことだが,高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問した。 この日は,林の中でコゲラ(Yungipicus kizuki),シジュウカラ(Parus minor),ヒヨドリ(Hypsipetes amaurotis)を観ることができたのだが,写真撮影できたのはコガラとシジュウカラのみ。他に,エナガと思われる野鳥…
コメント:0

続きを読むread more

2024年9月5日に元吉田鯉沢緑地で見た鳥と虫など

2024年9月5日のことだが,元吉田鯉沢緑地(茨城県水戸市宮内町)を訪問した。 この日に観た動植物の中でキクイモ(Helianthus tuberosus)などに関しては,既に別のブログ記事を書いた。 それ以外の鳥や虫などに関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。 なお,段丘崖の低木の中を移動するメジロ(Zosterop…
コメント:0

続きを読むread more

ひたちなか市湊泉町:光明寺

過日,湊光明寺とも呼ばれる時宗・経典山等覚院光明寺(茨城県ひたちなか市湊泉町)を参拝した。本尊は,阿弥陀如来。常陸三十三観音第九番札所となっている。観音勢至堂の本尊は,聖観音。 光明寺に関しては,那珂湊市史編さん委員会編『那珂湊市史料 第四集』(昭和54年)の292~315頁に詳細な解説があり,同書314頁には明治4年当時における光明…
コメント:0

続きを読むread more