ダンドボロギク 2024年9月10日のことだが,自宅近くの里山を散策中,ダンドボロギク(Erechtites hieraciifolius)を観た。 ダンドボロギクは,北アメリカ原産の外来種であり,どこにでも生える。自宅の庭にもときどき生えてくるので,近隣から種子が飛んでくるのだろうと思う。 なお,少し暗い場所だったので,ストロボを使用して撮影した… コメント:0 2024年09月13日 秋 花 植物 生態 生態系 続きを読むread more
ヘビキノコモドキ 昨日(2024年9月12日)のことだが,ある神社を参拝した後,境内を散策していたところ,ヘビキノコモドキ(Amanita spissacea)と思われるキノコが生えているのを見つけた。 これも神社の御利益かもしれないが,境内にとても立派な樹叢のある神社なので,このようなキノコが自然と生えてくるのだろう。 … コメント:0 2024年09月13日 秋 キノコ 林 生態 続きを読むread more
ネコハエトリ 2024年9月10日の午後のことだが,自宅近くの里山を散策中,頭上の木の枝から小さなクモが降りてきたので避けた。そのクモは,足元の草木の上をうろうろしていたので,近づいて観察し,その写真を撮った。 どうやら,ネオハエトリ(Carrhotus xanthogramma)のようだ。ネコハエトリは,自宅にもいて,庭だけではなく室内にも出没す… コメント:0 2024年09月13日 秋 虫 生態 続きを読むread more
シラホシカメムシ 2024年9月8日の午前,高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問した。 稲刈りが進む田の近くの農道を散策中,路傍に生えたメヒシバ(Digitaria ciliaris)のようなイネ科植物の穂や茎に何種類かのカメムシの仲間がついていたので観察した。 それらのカメムシの中にシラホシカメムシ(Eysarcoris ventralis)と… コメント:0 2024年09月13日 秋 虫 草原 生態 続きを読むread more
2024年9月4日につくば植物園で見た鳥 2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 この日に観た野鳥の中で,コゲラ(Yungipicus kizuki)に関しては,既に別のブログ記事を書いた。 この日に観た野鳥の中でコゲラ以外の野鳥に関し,記録のため,このブログ記事を書くとにした カルガモ(Anas zonorhyncha) … コメント:0 2024年09月13日 秋 鳥 水辺 林 写真 続きを読むread more
ヒヨドリジョウゴの花と果実 2024年9月10日の午後のことだが,自宅近くの里山を散策中,ヒヨドリジョウゴ(Solanum lyratum)の花が咲き,果実が成長し始めているのを観た。 ヒヨドリジョウゴの果実は,熟すと赤色になる。一番下の写真の右下付近に少数の赤色となった果実が写っている。 まだまだ猛暑が続ていているけれども,自然界は既に秋の様相へと変化してい… コメント:0 2024年09月13日 秋 花 果実 植物 生態 続きを読むread more
香取市佐原イ:八坂神社 過日,八坂神社(千葉県香取市佐原イ)を参拝した。祭神は,素戔嗚命。 千葉縣香取郡役所編『千葉縣香取郡誌』(大正10年)の376~377頁にその解説がある。この解説によれば,「社傳に曰く初め字天王宮に在りしを元禄中今の地に移し市内の鎮土神と為す 一に天正以前に遷座すと」とのこと。 この「天王宮」との地名の場所がどこを指すのかに関し,八… コメント:0 2024年09月13日 旅 歴史 写真 エッセイ 続きを読むread more