ムラサキボタンヅル 2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内のクレマチス園で,ムラサキボタンヅル(Clematis ×takedana)の花を観た。 この時期には,クレマチス園の扉は閉まっているのだが,扉越しにその花を観ることができ,ズームでその写真を撮った。 去年(2023年)も同じようにしてこの花を観た… コメント:0 2024年09月07日 秋 花 植物 生態 ガーデニング 続きを読むread more
つくば植物園のシロオニタケ 2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内の冷温帯落葉広葉樹林の区画(W4)を散策中,白色のかなり大きなキノコが生えているのを見た。この日に観たキノコの中で最大のものだと思う。 たぶん,シロオニタケ(Amanita virgineoides)だろうと思う。ササクレシロオニタケ(Amanita… コメント:0 2024年09月07日 秋 キノコ 林 生態 続きを読むread more
ギンヤンマの産卵ふたたび 2024年8月27日のことだが,名平洞公園(茨城県ひたちなか市南神敷台)を訪問した。 散策中,岸辺で産卵中のギンヤンマ(Anax parthenope)を観察することができた。このような場面に遭遇するのは,今年はこれで2回目。かなり幸運だと言える。 ただ,水質がかなり悪くて最低レベルであり,アオコが濃密に占めている状態だったので,こ… コメント:0 2024年09月07日 夏 水辺 虫 生態 生態系 続きを読むread more
菅生沼周辺のオオブタクサとアワダチソウグンバイムシ 2024年8月23日のことだが,菅生沼(茨城県坂東市大崎~茨城県常総市大塚戸町)を訪問した。 菅生沼とその周辺の各所において,オオブタクサ(Ambrosia trifida)がかなり多数繁茂していた。遊歩道から外れて歩き回ることができないので,遊歩道のすぐそばにあったオオブタクサだけとはいえ,オオブタクサの大半にアワダチソウグンバイム… コメント:0 2024年09月07日 夏 水辺 虫 植物 生態 生態系 農業 続きを読むread more
2024年9月5日に平磯海岸で見たクロサギ 2024年9月5日の午後のことだが,他所で調査を済ませた後,帰りがけに平磯海岸(茨城県ひたちなか市平磯町)に寄ってみた。 非常に幸運なことにもクロサギ(Egretta sacra)を観ることができた。少なくとも2羽のクロサギがいた。つがいなのかどうかはわからない。 結構近くまで来てくれたので,愛用のコンパクトデジカメを用い,夢中にな… コメント:0 2024年09月07日 秋 海 鳥 生態 続きを読むread more
シロバナキツネノマゴ 昨日(2024年9月6日)のことだが,千葉県香取市の某寺院を訪問し,その参道を歩いていたところ,路傍にシロバナキツネノマゴ(Justicia procumbens var. leucantha)が花を咲かせているのを見つけた。 このシロバナキツネノマゴの花にはヤマトシジミ(Pseudozizeeria maha)がひっきりなしにやって… コメント:0 2024年09月07日 秋 花 植物 虫 生態 続きを読むread more
つくば市島名:香取神社・月読神社と島名熊の山古墳群 過日,香取神社(茨城県つくば市島名)を参拝した。祭神は,産土神。 香取神社でありながら香取大神(經津主󠄁神󠄀)を祭神とはしていないので,創始当初においては無名の祭祀場所または「嶋名神社」だったけれども,その後の長い歴史の中で,(例えば,千葉氏や相馬氏が優勢だった時代の政治力学のような)何らかの理由により,「香取神社」を称することになっ… コメント:0 2024年09月07日 旅 歴史 樹木 写真 エッセイ 続きを読むread more