コフキトンボ 2024年8月8日の午前のことだが,利根親水公園(茨城県北相馬郡利根町中谷)を訪問した。 水路(利根南用水)に沿って散策し,野鳥や昆虫などを観察した。 水路の中には何本か木杭のようなものが出ている。トンボがとまっているものが多かった。それらのトンボの中にコフキトンボ(Deielia phaon)がいた。メスだろうと思う。 記録のた… コメント:0 2024年08月17日 夏 水辺 虫 生態 続きを読むread more
ヒゲナガカメムシ 本日(2024年8月17日)のことだが,久しぶりに晴れた。とは言っても台風の影響がまだ残っており,天候が急転する可能性はあった。そこで,どのような状況の変化があっても即応可能な近場ということで,洞峰公園(茨城県つくば市二の宮)を訪問した。 洞峰公園の池の岸辺にタイヌビエ(Echinochloa oryzicola)またはその自然交雑種… コメント:0 2024年08月17日 夏 水辺 虫 花 植物 生態 生態系 農業 続きを読むread more
コミスジ 2024年8月10日のことだが,群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)を訪問した。 園内を散策中,イチモンジチョウの仲間を何度か見かけたが,なかなかうまく写真撮影できないでいたところ,すぐ目の前の遊歩道にコミスジ(Neptis sappho)がとまったので,その写真を撮った。幸運だったと思う。 … コメント:0 2024年08月17日 夏 虫 林 山 生態 続きを読むread more
ミソハギの花とオオモンツチバチ 2024年8月8日の午前のことだが,利根親水公園(茨城県北相馬郡利根町中谷)を訪問した。 同公園の池にはハス(Nelumbo nucifera)とミソハギ(Lythrum anceps)が植栽されている。そのミソハギの花には非常に多くの昆虫がやってきており,賑やかだった。 しばらく見ていると,オオモンツチバチ(Scolia hist… コメント:0 2024年08月17日 夏 水辺 虫 花 植物 生態 続きを読むread more
小田代原のヒガラ 2024年8月2日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場から出発して自然観察路を青木橋経由で小田代原の休憩所まで歩き,いま観られる動植物を観察した後,小田代原の休憩所から低公害バス(有料・大人500円)に乗車して赤沼駐車場に戻った。 小田代原付近の林内を通る木道を移動中,林の上の方で移動中の小鳥の群れを見… コメント:0 2024年08月17日 旅 夏 鳥 林 山 生態 続きを読むread more
小田代原のヒヨドリバナ 2024年8月2日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場から出発して自然観察路を青木橋経由で小田代原の休憩所まで歩き,いま観られる動植物を観察した後,小田代原の休憩所から低公害バス(有料・大人500円)に乗車して赤沼駐車場に戻った。 小田代原の各所でヒヨドリバナを見た。小田代原のヒヨドリバナには,三輪の葉… コメント:0 2024年08月17日 旅 花 植物 草原 山 生態 エッセイ 続きを読むread more
印西市別所:地藏寺(その2) 過日,天台宗・金龍山寳泉院地蔵寺(千葉県印西市別所)を参拝した。本尊は,地蔵菩薩。地蔵堂の近くにある大師堂は,印西大師第二十番札所となっている。本堂の近くにある大師堂は,印西大師第七十番札所となっている。 地蔵寺の本堂(寳泉院)は享保2年(1717年)に建立の建物,仁王門は寛政9年(1797年)に建立の建物,地蔵堂は宝暦9年(1759… コメント:0 2024年08月17日 旅 歴史 写真 エッセイ 続きを読むread more