クヌギカメムシの若齢幼虫? 2024年8月2日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場から出発して自然観察路を青木橋経由で小田代原の休憩所まで歩き,いま観られる動植物を観察した後,小田代原の休憩所から低公害バス(有料・大人500円)に乗車して赤沼駐車場に戻った。 林の中を通る自然観察路を移動中,笹の葉の上にカメムシの幼虫がいるのを見つ… コメント:0 2024年08月15日 旅 虫 林 山 生態 続きを読むread more
ノガリヤス? 2024年8月2日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場から出発して自然観察路を青木橋経由で小田代原の休憩所まで歩き,いま観られる動植物を観察した後,小田代原の休憩所から低公害バス(有料・大人500円)に乗車して赤沼駐車場に戻った。 小田代原の木道を移動中,ヤマアワ(Calamagrostis epige… コメント:0 2024年08月15日 旅 花 植物 草原 山 生態 続きを読むread more
戦場ヶ原のコバギボウシ 2024年8月2日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場から出発して自然観察路を青木橋経由で小田代原の休憩所まで歩き,いま観られる動植物を観察した後,小田代原の休憩所から低公害バス(有料・大人500円)に乗車して赤沼駐車場に戻った。 木道を歩いて散策中,湿原の中でコバギボウシ(Hosta sieboldi… コメント:0 2024年08月15日 旅 夏 花 植物 草原 山 生態 続きを読むread more
妙岐ノ鼻:ホオジロが1羽 2024年8月6日の午前のことだが,妙岐ノ鼻(茨城県稲敷市浮島)にちょっとだけ寄ってみた。 セッカ(Cisticola juncidis)とオオセッカ(Locustella pryeri)の声が聞こえる。セッカの姿はときどき見えるが,写真撮影できなかった。 今日は全くダメかと思っていたところ,定位置のような場所でホオジロ(Ember… コメント:0 2024年08月15日 夏 水辺 鳥 草原 生態 続きを読むread more
蓮田のチョウトンボ 2024年8月5日のことだが,鶴沼公園(茨城県土浦市菅谷町)を訪問した。 鶴沼公園の北側には蓮田がある。公道から見える範囲内でその蓮田の様子を眺めながら歩いていたところ,チョウトンボ(Rhyothemis fuliginosa)がハス(Nelumbo nucifera)の蕾の上にとまっているのを見つけ,その写真を撮った。 非行中のチ… コメント:0 2024年08月15日 夏 虫 水辺 花 植物 生態 続きを読むread more
埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷:妙玄寺 過日,曹洞宗・両宮山妙玄寺(埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷)を参拝した。本尊は,釈迦如来。 妙玄寺は,毛呂顯季夫人(妙玄大姉)が開基となり,天文3年(1533年)に創始された寺院。 妙玄寺の境内には古い五輪塔群があり,毛呂氏一族の供養塔とされている。この供養塔は,毛呂山町の文化財として指定されている。 毛呂氏の祖先は藤原北家の一族だ… コメント:0 2024年08月15日 旅 歴史 写真 エッセイ 続きを読むread more