マメハンミョウ 2024年7月21日のことだが,牛久市観光アヤメ園(茨城県牛久市城中町)を訪問し,同アヤメ園とその周辺で動植物を観察した。 散策中,マメハンミョウ(Epicauta gorhami)を見た。 昨年(2023年)には横利根閘門ふれあい公園(茨城県稲敷市西代)でマメハンミョウを見た。これまでマメハンミョウを見つけた場所は,いずれも水辺の… コメント:0 2024年07月28日 夏 水辺 虫 生態 続きを読むread more
テングタケ属の一種 先日,科学万博記念公園(茨城県つくば市御幸が丘)を散策中,ドクツルタケ(Amanita virosa)のような白っぽいキノコが林床に生えているのを見つけた。 シロタマゴテングタケ(Amanita verna)ではないかと思ったのだが,全体に小さく,かつ,柄の部分にささくれが多いので,シロタマゴテングタケとは異なるキノコだと判断した。ウ… コメント:0 2024年07月28日 夏 キノコ 林 生態 続きを読むread more
乙戸沼(乙戸水生植物園)のチョウトンボ 2024年7月21日のことだが,面倒な雑用を済ませた後,乙戸沼の一部である乙戸水生植物園(茨城県土浦市卸町)を訪問した。 散策中,チョウトンボ(Rhyothemis fuliginosa)を見た。オスと思われる。 ひらひら飛ぶトンボのように見えて,いざとなると結構高速で飛行するので,なかなか良い写真を撮れない。しばらく様子を見ていた… コメント:0 2024年07月28日 夏 水辺 虫 植物 生態 続きを読むread more
乙戸沼(乙戸水生植物園)のホシクサ 2024年7月21日のことだが,面倒な雑用を済ませた後,乙戸沼の一部である乙戸水生植物園(茨城県土浦市卸町)を訪問した。 菖蒲田の水路に生えているホシクサ(Eriocaulon cinereum)の中で既に開花しているものが幾つかあった。花を見ることができ,幸運だった。 今では野生の小さな水生植物の実物を見られる場所がとても限定され… コメント:0 2024年07月28日 夏 水辺 花 植物 生態 生態系 続きを読むread more
2024年7月20日に戦場ヶ原で見たマガモ 2024年7月20日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場からゆっくりと歩きながら進み,青木橋付近に到達したところで雲が広がりポツポツと雨粒が降ってきたので,引き返すことにした。それでも,約2時間半ほどの間にかなり多種類の動植物を観察できた。幸運だったと思う。 湯川沿いの木道から,湯川を泳ぎながら食べ物を… コメント:0 2024年07月28日 夏 鳥 水辺 山 生態 写真 続きを読むread more
アメリカアゼナ 2024年7月21日のことだが,牛久市観光アヤメ園(茨城県牛久市城中町)を訪問し,同アヤメ園とその周辺で動植物を観察した。 菖蒲田の水路などにはアメリカアゼナ(Lindernia dubia)と思われる植物が生えており,開花していた。 アメリカアゼナとその近縁種の分類に関して議論が続いている。アメリカアゼナとタケトアゼナとを区別する… コメント:0 2024年07月28日 夏 花 植物 水辺 続きを読むread more
常陸太田市金井町:伊勢神社 過日,伊勢神社(茨城県常陸太田市金井町)を参拝した。祭神は,天照大御神。 創建年月は不詳であり,明治6年無格社に列格したとのこと。 伊勢神社の境内地は,常陸太田城跡の東側斜面に相当する場所にある。佐竹氏が支配していた当時から伊勢神社だったのかどうか,他所から遷座したのかどうかは,よくわからない。 伊勢神社入口付近 鳥居と… コメント:0 2024年07月28日 旅 歴史 写真 エッセイ 続きを読むread more