ハサミムシの一種

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 林間の木道脇生えていたサワギク(Nemosenecio nikoensis)の花を見ていたところ,何か小さな虫が来ているのを見つけた。 ハサミムシの仲間であることは間違いない。たぶんエゾハサミム…
コメント:0

続きを読むread more

マスクサ

先日,越生町内の山地を散策中,マスクサ(Carex gibba)を見た。 このマスクサの花序は,受粉し終えたばかりの段階のもので小穂と小穂との間があまり離れていない。このような草姿だと,別の植物種のように見えてしまうかもしれないが,果実が成長するにつれて茎が次第に伸び,マスクサの小穂と小穂との間の間隔が拡大する。 …
コメント:0

続きを読むread more

ヤマユリ

先日,山地をクルマで移動中,ヤマユリ(Lilium auratum)がいっぱい咲いているところを通過した。駐車場に到着し,周囲を見渡したところ,そのあたりでもヤマユリが開花していたので,その写真を撮った。 なんだかんだとバタバタしている間にヤマユリの季節となっている。 人生の残りの日々はあとどれくらいなのだろうか・・・ …
コメント:0

続きを読むread more

戦場ヶ原のアオコシホソハバチ

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 国道120号線の歩道脇のホザキシモツケ(Spiraea salicifolia)の花に,腹部の上面が黒色と淡い緑色のストライプ模様になっており,胸部の上面が黒地に黄色の模様が入っており,胸部及び腹…
コメント:0

続きを読むread more

戦場ヶ原のオオカワズスゲ

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 赤沼近くの遊歩道を散策中,湯川の支流の岸にちょっと変わったスゲが生えているのを見つけた。ミコシガヤ(Carex neurocarpa)の茎と花序を長く伸ばしたような姿になっている。ミノボロスゲ(C…
コメント:0

続きを読むread more

常陸太田市東一町:古刀比羅神社

過日,古刀比羅神社(茨城県常陸太田市東一町)を参拝した。祭神は,大物主命。八坂神社・天満神社を合祀している。 由緒等の詳細は不詳。境内に立てられている由緒書によれば,遅くとも文政年間には存在していた神社のようだ。 現在の社殿は,明治36年に建築されたものとのこと。この社殿は,立派な彫刻によって装飾されている。鳥居は,元は木製だったよ…
コメント:0

続きを読むread more