ノメイガの一種

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 国道120号線の歩道を歩いて移動中,小さなメイガの仲間を見つけた。たぶん,ホシオビホソノメイガ(Nomis albopedalis)ではないかと思うのだが,翅の裏面の斑紋が異なるように見える。 …
コメント:0

続きを読むread more

ウラナミシジミ

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 湿原の中を通る木道を歩いて移動中,ウラナミシジミ(Lampides boeticus)を見た。どうにかこうにか撮影。  昆虫エクスプローラ:ウラナミシジミ htt…
コメント:0

続きを読むread more

ミヤマイボタ

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 木道脇生えているミヤマイボタ(Ligustrum Tschonoskii)と思われる低木の白い花を見た。 ミヤマイボタの外形はイボタノキ(Ligustrum obtusifolium)の外形とほ…
コメント:0

続きを読むread more

2024年7月6日に妙岐ノ鼻で見た鳥など

2024年7月6日の午前,妙岐ノ鼻(茨城県稲敷市浮島)を訪問した。 ホオジロ(Emberiza cioides),オオヨシキリ(Acrocephalus orientalis)など,この季節に訪問するといつも見られる野鳥を観察するだけだったが,オオセッカ(Locustella pryeri)を見ることができたのは良かった。 コジュリ…
コメント:0

続きを読むread more

ホザキシモツケとフタスジチョウなど

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。 場所によってホザキシモツケ(Spiraea salicifolia)が既に開花しているところとまだ蕾のままのところがあった。日照量が同じと推定される場所であっても差があるので,温度の相違によるもの…
コメント:0

続きを読むread more

常陸太田市増井町:正宗寺と佐竹氏一族の墓所など(その3)

過日,臨済宗円覚寺派・萬秀山正法院正宗寺(茨城県常陸太田市増井町)を参拝した。 正宗寺本堂の北側~北西側に位置する墓地区画内には佐々宗淳(佐々介三郎宗淳)の墓がある。佐々宗淳の墓所がある場所から更に階段を登ると,墓地区画の最上段に佐竹氏一族の墓所があり,それと向かい合うようにして歴代住職の墓所がある。 佐竹氏一族の墓所は,佐竹氏が秋…
コメント:0

続きを読むread more