ツノアオカメムシの幼体

昨日(2024年6月20日)のことだが,奥日光・小田代原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 湿原の周囲にある木道を歩いていたところ,木道の手すり部分などに濃緑色のカメムシがいるのを何度も見た。 その外形的形質上の特徴から見てカメムシの幼体であることはすぐにわかったのだが,その同定には随分と時間がかかった。何しろ,これまで見たことのな…
コメント:0

続きを読むread more

奥日光・赤沼駐車場付近で見た花

昨日(2024年6月20日)のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 赤沼駐車場にクルマを停め,そこから先は徒歩で往復した。 赤沼駐車場の隣地には空地がある。その空地にヘメロカリス(Hemerocallis)が開花していた。ニッコウキスゲ(Hemerocallis middendorffii var. esculent…
コメント:0

続きを読むread more

2024年6月12日に乙戸沼公園で見た鳥や虫など

2023年6月12日に乙戸沼公園(茨城県土浦市中村西根)を訪問した。 同公園内の北側に位置する乙戸水生植物園を散策した際に見た動植物の中で,ヒルムシロ(Potamogeton distinctus),チョウトンボ(Rhyothemis fuliginosa),ショウジョウトンボ(Crocothemis servilia),アオモンイト…
コメント:0

続きを読むread more

2024年6月20日に戦場ヶ原の自然観察路で見た鳥

昨日(2024年6月20日),戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。 至近距離からアオジ(Emberiza spodocephala)の写真を撮ることができた。離れた木の枝で大きな声をあげているウグイス(Horornis diphone)をどうにかこうにか撮影。 センダイムシクイ(Phylloscopus coronatus)で…
コメント:0

続きを読むread more