クサグモ 先日,ある公園を散策中,歩道脇の生垣にタナグモの仲間がいっぱい巣をつくっているのを見つけた。 観察したところ,どうやらクサグモ(Agelena limbata)の巣のようだ。巣の住人であるクサグモの成熟度はまちまちで,ほぼ成熟した個体もあるし,成熟途中の個体もあった。 巣の住人がいないように見える巣があったのでよく見ると,その巣の近… コメント:0 2024年06月11日 初夏 生態 生態系 写真 動物 続きを読むread more
交尾中のクロイトトンボ 2024年6月6日のことだが,国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡)を訪問し,園内を散策していたところ,交尾中のクロイトトンボ(Paracercion calamorum)と遭遇した。 撮影条件が良いとは言えない場所だったけれども,どうにか撮影。 前の方の青色の強い個体がオス,後ろの方の緑色の強い個体がメス。 … コメント:0 2024年06月11日 初夏 虫 水辺 林 生態 生態系 続きを読むread more
ひたち海浜公園のイチヤクソウ 2024年6月6日のことだが,国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市馬渡)を訪問し,園内で自生しているイチヤクソウ(Pyrola japonica)を見学した。 イチヤクソウは,散策路の縁に生えていることがしばしばある。そのため,散策路から容易に観察したり写真撮影したりできる。ただし,やや暗いところに生えていることが多いため,露出不足… コメント:0 2024年06月11日 初夏 海 花 植物 林 生態 写真 続きを読むread more
自宅のラン:オサラン 自宅で栽培してきたオサラン(Eria japonica)が増えたので株分けし,屋外と室内で栽培している。 屋外の棚にあるものは日照量が多いせいか植物体が剛健になる。 これに対し,室内で人工照明(LED)によって栽培しているものは,どうしても光量が不足してしまうらしく,植物体全体が若干小さくなってしまうし,通風の関係かどうか,古いバル… コメント:0 2024年06月11日 初夏 花 植物 生態 ガーデニング 写真 続きを読むread more
つくば植物園:クレマチス展2024(続・その2) 2024年6月8日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 つくば植物園では,2024年6月2日までの予定が6月9日まで延長されて恒例のクレマチス展が開催中だったので,遅咲き品種のクレマチスの花を鑑賞できるだろうと考え,訪問することにした。 来訪者の数はあまり多くなかった。 クレマチスは,品種により開花時期が異… コメント:0 2024年06月11日 初夏 花 植物 ガーデニング 写真 続きを読むread more
つくば植物園:クレマチス展2024(続・その1) 2024年6月8日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 つくば植物園では,2024年6月2日までの予定が6月9日まで延長されて恒例のクレマチス展が開催中だったので,遅咲き品種のクレマチスの花を鑑賞できるだろうと考え,訪問することにした。 来訪者の数はあまり多くなかった。 クレマチスは,品種により開花時期が異… コメント:0 2024年06月11日 初夏 花 植物 ガーデニング 写真 続きを読むread more