ホシオビホソノメイガ?

先日,縁側に小さな蛾がいるのを見つけ,写真を撮っておいた。 ノメイガの仲間だろうと考えるのだが,採取して標本化し,細部を全部観察したわけではないので,確実な同定ができない。 ホシオビホソノメイガ(Nomis albopedalis)ではないかと思われるのだけれども,全く自信がない。  虫ナビ:ホシオビホソノメイガ …
コメント:0

続きを読むread more

ユリカモメ?

本日(2024年5月30日)の午前,霞ヶ浦総合公園(茨城県土浦市大岩田)のすぐ西側にある田を散策していたところ,ユリカモメ(Chroicocephalus ridibundus)のように見えるカモメの仲間が1羽だけいるのを見つけた。 最初は少し離れたところにいたのだが,ズームで撮影しようとしていたら,カラスに追い払われて飛びたち,旋回…
コメント:0

続きを読むread more

カメムシを捕食するスズメ

先日,自宅近くの里山を散策中,何度もスズメを見た。雛鳥から少し成鳥した幼鳥が多く混じっているので,巣立ちの後,親鳥と一緒に食べ物を探す練習をしているのだろうと思う。 そのような群れの中の1羽がすぐ目の前に来たので,見たところ,カメムシを咥えていた。脚をかじって動けないようにした後,いったん地面に落として観察し,そのあと食べてしまった。…
コメント:0

続きを読むread more

潮来市大生:大生古墳群の5号墳と23号墳再訪

2024年1月初旬のことだが,大生古墳群(大生西部古墳群)(茨城県潮来市大生)を再訪し,同古墳群の23号墳の比較的近くまで行ってその墳丘を見学した。 以前,5号墳と23号墳を訪問した際には,通行可能な範囲が限定されており,23号墳の近くまで寄れる散策路のようなものがなく,古墳群所在地外側を通る道路から23号墳の墳丘一部を見るしかなかっ…
コメント:0

続きを読むread more

ヒメコウゾの枝の上を歩くチャバネアオカメムシ

先日,自宅近くの里山を散策中,段丘崖に生えているヒメコウゾ(Broussonetia monoica)の枝の上にチャバネアオカメムシ(Plautia stali)がいるのを見つけた。 チャバネアオカメムシは,サクラやクワなどの果実の汁を吸うが,果樹園で栽培されているカキやナシなどの果実にも害を与える昆虫とのこと。 …
コメント:0

続きを読むread more

2024年5月19日に涸沼自然公園で見た虫や鳥など

2024年5月19日の午後のことだが,涸沼自然公園(茨城県東茨城郡茨城町中石崎)を訪問した。 薄曇りで何となくはっきりしない天候だったし,時間も限られていたので,湿地の部分だけ散策し,動植物を観察した。 盛んにウグイスが鳴いていたし,その姿を確認することもできたけれども写真撮影できなかった。ホオジロ(Emberiza cioides…
コメント:0

続きを読むread more