ギンリョウソウ 2024年5月18日のことだが,根本山(栃木県真岡市根本~西田井)を訪問した。 根本山入口駐車場にクルマを停め,山道を歩いて登り,根本山自然観察センターに寄ったところ,ギンリョウソウ(Monotropastrum humile)の写真が掲示してあったので,同センターの担当者の方から御教示を受けた上で,探してみた。担当者の方の対応は,と… コメント:0 2024年05月20日 初夏 花 植物 山 林 生態 続きを読むread more
アマサギと白い足のカラス 昨日(2024年5月19日),田起こし作業中の田にアマサギ(Bubulcus ibis)が群れているのを見つけた。最初の段階では,このアマサギの群れのすぐ近くにハシボソガラス(Corvus corone)と思われるカラスもいたので,大きさの比較のために1枚だけ写真を撮っておいた。 このカラスは,アマサギの群れに対して縄張りを主張して威… コメント:0 2024年05月20日 初夏 鳥 生態 写真 続きを読むread more
アマサギ 昨日(2024年5月19日),茨城県東茨城郡大洗町神山町地内を移動していた際,田起こし作業中の田にアマサギ(Bubulcus ibis)が群れているのを見つけ,その写真を撮った。 日本国内でアマサギの写真を撮るのは,これが初めて。とても幸運だった。なお,だいぶ前にシンガポールのユーロン・バードパーク(Jurong Bird Park)… コメント:0 2024年05月20日 初夏 鳥 生態 写真 続きを読むread more
真壁町の重要伝統的建造物群など 2023年5月のことだが,真壁町(茨城県桜川市真壁町)の古い町並みとして保存されている古民家などの建造物の一部を見学した。 これらの建造物を含む地区は,一体として国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。茨城県内で国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているのは真壁町のみ。 真壁町では,新型コロナの影響により,独特の様式で飾… コメント:0 2024年05月20日 旅 歴史 グルメ 写真 エッセイ 続きを読むread more