茨城県稲敷郡河内町:新利根川・羽子騎橋~浄玄橋付近のナガエツルノゲイトウなど

昨日(2023年8月22日),破竹川・半田大橋付近の岸辺に繁茂するナガエツルノゲイトウ(Alternanthera philoxeroides)を観察した後,新利根川の羽子騎橋(茨城県稲敷郡河内町羽子騎)~浄玄橋(茨城県稲敷郡河内町生板)付近の岸辺に繁茂するナガエツルノゲイトウを観察した。この場所だけではなく,新利根川の相当広域にわたり…
コメント:0

続きを読むread more

龍ヶ崎市半田町:破竹川のナガエツルノゲイトウ

昨日(2023年8月22日),半田用水機場(茨城県龍ケ崎市半田町)の南を東西に流れる破竹川・半田大橋付近の岸辺に繁茂するナガエツルノゲイトウ(Alternanthera philoxeroides)を観察した。この場所だけではなく,破竹川の相当広域にわたりナガエツルノゲイトウが現に繁茂しているものと推定される。 私が観察していると,同…
コメント:0

続きを読むread more

かすみがうら市水族館など

2013年8月19日のことだが,歩崎公園(茨城県かすみがうら市坂)の中にある水族館を訪問した。 2022年11月に歩崎公園を訪問した時には,何かイベントを開催していたようで来館者が多かったので,水族館内の見学を断念した。今回は,比較的空いているように見えたので水族館内を見学することにした。 かすみがうら市水族館ではニホンイシガメ(M…
コメント:0

続きを読むread more

土浦市:乙戸沼水生植物園再訪

2023年8月18日午前のことだが,乙戸沼公園(茨城県土浦市中村西根)の中にある乙戸水生植物園を再訪した。 第一の目的は,前回訪問時に作業担当者がせっせとラウンドアップを散布していた場所がどうなったかを観察するためだった。その場所にはホシクサ(Eriocaulon cinereum)やサワトウガラシ(Deinostema violac…
コメント:0

続きを読むread more