散策中に見た虫 昨日,自宅近くの里山を散策中,様々な昆虫を見た。クロサビイロマルズオオハネカクシ(Ocypus lewisius)と思われる昆虫に関しては既に書いた。昨日見た昆虫の中には名前のわからないものも含まれていたので,その場で写真を撮っておき,帰宅してから調べた。一般に,どこにでもいる昆虫であっても現実に写真撮影が可能かどうかは別問題なので,チ… コメント:0 2023年05月02日 春 花 植物 虫 生態 生態系 写真 続きを読むread more
ニセアカシア(ハリエンジュ)の白い花 昨日,自宅近くの里山を散策中,ハリエンジュとも呼ばれるニセアカシア(Robinia pseudoacacia)の白い花を見た。マメ科植物特有の形をした多数の花が花序となって枝からぶら下がっている。 外来種であり侵入生物の一種。見つけ次第,伐採・伐根しないとすぐに増え,そこら中がニセアカシアだらけとなってしまう。信州等では既にそのような… コメント:0 2023年05月02日 春 花 樹木 生態 生態系 写真 続きを読むread more