2023年5月30日につくば植物園で見た虫や鳥など

2023年5月30日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 園内の花の観察をしながら,鳥,小動物,昆虫なども観察し,可能であれば写真を撮った。毎度お馴染のものが多かったのだけれども,今回はオオミスジコウガイビル(Bipalium nobile)と出遭うことができた。かなり久しぶりのことだ。 …
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月30日につくば植物園で見た花(その4)

2023年5月30日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 温室の近くにある花壇の花を見学し,それから,クレマチス園にあるクレマチスの花を見学した。早咲きのクレマチス品種等の花は既に終わっており,遅咲きの品種等が開花している状態。更に遅咲きの種や品種もあるのだが,クレマチス展が開催中でないとク…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月30日につくば植物園で見た花(その3)

2023年5月30日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 温室で開花している野草の花を見て回った。ショクダイオオコンニャク(Amorphophallus titanum)の写真も撮ったが,過去記事に追加することにした。 トーチジンジャー(Etlingera elatior) エリ…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月30日につくば植物園で見た花(その2)

2023年5月30日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 園内で開花している野草の花を見て回った。 サバンナ温室前の花壇に「イブキジャコウソウ(Thymus quinquecostatus)」と書かれた札があり,白い小さな花を咲かせている植物が花を咲かせている。たぶん,シロバナイブキジャコ…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月30日につくば植物園で見た花(その1)

2023年5月30日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 例によって園内で見た木の花の写真をまとめておこうと思う。 今年はカツラ(Cercidiphyllum japonicum)の花を見たいと思っていたのだけれども,タイミングが合わなかったらしく,見られなかった。来年に期待しよう。今回は…
コメント:0

続きを読むread more

群馬県邑楽郡大泉町~千代田町:古海原前古墳群(その4)

過日,古海原前古墳群の所在地(群馬県邑楽郡大泉町古海~群馬県邑楽郡千代田町舞木)を再訪した。 群馬県邑楽郡大泉町教育委員会編『古海原前古墳群発掘調査概報』(1986年)の4頁にある分布図に従い,アクセス可能と判断した範囲内で古海原前古墳群の古墳を見て回った。 古海原前15号墳の所在地となっている山林の北辺付近には古海原前14号墳があ…
コメント:0

続きを読むread more

群馬県邑楽郡大泉町~千代田町:古海原前古墳群(その3)

過日,古海原前古墳群の所在地(群馬県邑楽郡大泉町古海~群馬県邑楽郡千代田町舞木)を再訪した。 群馬県邑楽郡大泉町教育委員会編『古海原前古墳群発掘調査概報』(1986年)の4頁にある分布図に従い,アクセス可能と判断した範囲内で古海原前古墳群の古墳を見て回った。 古海原前20号墳と思われる古墳を見学した後,中島神社の西側にある砂利道…
コメント:0

続きを読むread more

群馬県邑楽郡大泉町~千代田町:古海原前古墳群(その2)

過日,古海原前古墳群の所在地(群馬県邑楽郡大泉町古海~群馬県邑楽郡千代田町舞木)を再訪した。 群馬県邑楽郡大泉町教育委員会編『古海原前古墳群発掘調査概報』(1986年)の4頁にある分布図に従い,アクセス可能と判断した範囲内で古海原前古墳群の古墳を見て回った。 古海原前古墳群の22号墳(直径20~25mの円墳)は,中島神社の本殿背後(…
コメント:0

続きを読むread more

群馬県邑楽郡大泉町~千代田町:古海原前古墳群(その1)

過日,古海原前古墳群の所在地(群馬県邑楽郡大泉町古海~群馬県邑楽郡千代田町舞木)を再訪した。この古墳群に属する古墳の中では1号墳だけを既に見学している。古海原前古墳群を構成する他の古墳も見たいと思っていたのだけれども,正確・詳細な情報を得ることができないでいたところ,たまたま古書店で群馬県邑楽郡大泉町教育委員会編『古海原前古墳群発掘調査…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月25日に日光植物園で見た虫

2023年5月25日に日光植物園(栃木県日光市花石町)を訪問した。 園内では様々な昆虫を見ることもできた。ただ,すばしこくてなかなか写真撮影できない。 ミズバショウ池ではイトトンボの仲間のように見える小さなトンボを見た。図鑑で調べてみた。たぶんアサヒナカワトンボ(Mnais pruinosa)だろうと思う。 アサヒナカワトンボ…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月25日に日光植物園で見た花(その2)

2023年5月25日に日光植物園(栃木県日光市花石町)を訪問した。 園内では,植栽のものと自生のものを含め,様々な野草の花が開花していた。ミズバショウ池付近では白花のカザグルマ(Clematis patens)が開花していた。 今回の訪問の最大の目的は,ギンリョウソウ(Monotropastrum humile)の花を見ること。期待…
コメント:2

続きを読むread more

2023年5月25日に日光植物園で見た花(その1)

2023年5月25日に日光植物園(栃木県日光市花石町)を訪問した。 時間の関係で隅々まで見ることはできなかったのだが,見たいと思っていた花をひとおおり見ることができた。 例によって,園内で見た木の花の写真をまとめておくことにする。 キンロバイ(Dasiphora fruticosa) 同上 同上 ガクウツギ(…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月26日につくば植物園で見た花(その4)

2023年5月26日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 戸外の花壇に植栽されている植物の花も見学した。 ハブランサス・ロブスタス(Habranthus robustus) 同上 タマザキクサフジ(Coronilla varia) 同上 セイヨウマツムシソウ(S…
コメント:0

続きを読むread more

2023年5月26日につくば植物園で見た花(その3)

2023年5月26日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花中の花などを見学した。 温室内の植物も見学した。 熱帯山地雨林温室1階ではツバキの一種(Camellia sp.)と思われる白く大きな花を咲かせている高木があったが,残念ながら標識が見えない。 サバンナ温室に植栽されているピロソケレウス・レウコケファルス…
コメント:0

続きを読むread more