マンネンタケ?

本日の午前,つくば植物園を訪問し,春の花などを鑑賞した。そして,園内の林の中を散策中,マンネンタケ(Ganoderma sichuanense)またはその仲間と思われるキノコを見つけた。吉兆と思いたい(笑)
コメント:0

続きを読むread more

キジ(オス)

2022年11月中旬のことだが,石岡市とかすみがうら市にまたがる地区の里山を散策中,キジのオスが道路を横切るのを見た。綺麗な羽色だった。 「古墳時代の武人は,このような美しい羽を兜につけて装飾していたのだろうか?」などと想像を巡らせた。
コメント:0

続きを読むread more

埼玉県児玉郡美里町下児玉など:塚本山古墳群第Ⅰ群東側残存部分(補遺)

古墳の同定に更に疑問点が生じたので,塚本山古墳群(埼玉県児玉郡美里町下児玉~埼玉県本庄市児玉町~埼玉県本庄市栗崎)を更に再訪した。第Ⅰ群の東側残存部分に関しては都合3回訪問したことになる。 2月なのですっかり冬枯れの景観になっており,かなり見通しが良い。全体を見渡して状況を判断し直すことができた。 塚本山古墳群第Ⅰ群東側残存部分の敷…
コメント:0

続きを読むread more