ブルビネ・トルタ

四国造園で購入したブルビネ・トルタ(Bulbine torta)の花茎が伸び,開花した。 花は,一日花で,開花した翌日には萎んでしまう。1枚目の写真の下のほうに萎んだ花が見えている。 花序の下の方から上の方へと順に咲いては萎むので,一度に全ての蕾が全開とはならない。 写真を撮影した後,この花茎は更に背が高くなった。そして,もう1本…
コメント:0

続きを読むread more

茨城県稲敷郡阿見町阿見:霞ヶ浦海軍航空隊有蓋掩体壕と四国造園

先日,霞ヶ浦海軍航空隊有蓋掩体壕(茨城県稲敷郡阿見町阿見)を見学した。 掩体壕は,戦時中に飛行場の戦闘機格納場所として使用されていたコンクリート製の蒲鉾型構造物で,戦後,飛行場跡地が開拓された際,住居として使用されたものとのことだ。現在も民家の敷地内にある。 霞ヶ浦海軍航空隊の有蓋掩体壕の中では唯一の残存物とのことで,文化財としての…
コメント:0

続きを読むread more

2023年2月17日につくば植物園で見た鳥

2023年2月17日につくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内で開花している植物などを見学した。 花を見て回るために園内を散策中,様々な野鳥を見た。この日は,主にヒヨドリとシロバラを比較的近くで何度も見ることができた。エナガ,シジュウカラ,ヤマガラなどは素早く飛び去ってしまうので,うまく写真に撮れなかった。 ヒヨドリ …
コメント:0

続きを読むread more