ハルサザンカ「笑顔」

2023年2月11日のことだが,茨城県植物園(茨城県那珂市戸)の園内で「笑顔」というハルサザンカ品種の花を見た。 ツバキやサザンカの品種の専門家でもない限り,正確に品種鑑別することは無理なことだ。素人でも理解できる範囲内で理解しようとする場合,こうやって植物園で栽培品を見学できるようになっていることは大事なことだと思う。 …
コメント:0

続きを読むread more

埼玉県児玉郡美里町下児玉など:塚本山古墳群・第Ⅰ群(その3)

過日,塚本山古墳群を見学した。塚本山古墳群は非常に大規模な古墳群であり,埼玉県児玉郡美里町下児玉~埼玉県本庄市児玉町~埼玉県本庄市栗崎にまたがって所在している。 このブログ記事では,上記埼玉県立本庄高等学校考古学部作成の図面(1978年)を基礎とする塚本山古墳群の全体分布図で示されている附番に準拠しつつ,早稲田大学が設置した標識と番号…
コメント:0

続きを読むread more

埼玉県児玉郡美里町下児玉など:塚本山古墳群・第Ⅰ群(その2)

過日,塚本山古墳群を見学した。塚本山古墳群は非常に大規模な古墳群であり,埼玉県児玉郡美里町下児玉~埼玉県本庄市児玉町~埼玉県本庄市栗崎にまたがって所在している。 このブログ記事では,上記埼玉県立本庄高等学校考古学部作成の図面(1978年)を基礎とする塚本山古墳群の全体分布図で示されている附番に準拠しつつ,早稲田大学が設置した標識と番号…
コメント:0

続きを読むread more

埼玉県児玉郡美里町下児玉など:塚本山古墳群・第Ⅰ群(その1)

過日,塚本山古墳群を見学した。塚本山古墳群は非常に大規模な古墳群であり,埼玉県児玉郡美里町下児玉~埼玉県本庄市児玉町~埼玉県本庄市栗崎にまたがって所在している。 塚本山古墳群にある古墳の総数は200基以上と推定されているが,古墳群所在地全体の発掘調査が実施されたことがなく,そのために,地下遺構だけとなっている古墳の全容が解明されていな…
コメント:0

続きを読むread more