郡山市田村町小川:蝦夷穴横穴墓群

過日,蝦夷穴横穴墓群(福島県郡山市田村町小川)を見学した。 蝦夷穴横穴墓群は,道路脇にあり,見つけやすい。古墳群に向かって右から順に1号墓~13号墓となっているようだ。 発掘調査が実施されており,太刀・鉄鏃・硝子玉などが出土している。これらの出土品から推測する限り,朝廷の命により屯田・支配した武人の墓所ではないかと考えられる。 一…
コメント:0

続きを読むread more

本宮市本宮:庚申壇古墳

過日,庚申壇古墳(福島県本宮市本宮)を見学した。 説明板のある場所までちゃんとした道路があり,説明板のある場所から林の中に入る小路があって,道なりに進むと後円部の前に出ることができる。ただし,現地に駐車場はない。 庚申壇古墳に関しては,福島大学による詳細な調査が実施されており,その調査結果は,福島大学行政政策学類考古学研究室『庚申壇…
コメント:0

続きを読むread more

福島県安達郡大玉村大山:二子塚古墳

過日,二子塚古墳(福島県安達郡大玉村大山)を見学した。 二子塚古墳は,墳長52.6m,後円部径21.6m・後円部高さ3.5~4.0m,前方部幅15m・前方部長31m・前方部高さ3mとされているが,現況ではくびれ部付近が掘削されているため,円墳または方墳が2基並んでいるような状態となっている。 また,現況において,後円部~くびれ部付近…
コメント:0

続きを読むread more