福島県安達郡大玉村大山:湯石古墳

過日,湯石古墳(福島県安達郡大玉村大山)を見学した。 湯石古墳は,来迎寺(福島県安達郡大玉村大山)の近くにある。湯石古墳の近くまで行ってみたところ,どうやら近くまでアクセスできる道がなくなってしまっているように見えたので,公道から見える範囲内で見学し,ズームで写真を撮るだけでおしまいということにした。 なお,来迎寺(福島県安達郡大玉…
コメント:0

続きを読むread more

福島県安達郡大玉村大山:来迎寺

過日,真言宗豊山派・鬼松山法楽院来迎寺(福島県安達郡大玉村大山)を参拝した。本尊は,阿弥陀如来。 来迎寺に関しては,大玉村編『大玉村史 上巻』(昭和51年)の421~422頁に詳しい解説がある。来迎寺と関連する酒呑童子の伝説に関しては,『大玉村史 上巻』の378頁に詳しい解説がある。 『大玉村史 上巻』によれば,来迎寺は,菊池館主・…
コメント:0

続きを読むread more

福島県安達郡大玉村大山:日吉八坂神社

過日,日吉八坂神社(福島県安達郡大玉村大山)を参拝した。 日吉八坂神社の由緒等の詳細は不詳。 大玉村編『大玉村史 上巻』(昭和51年)には,日吉八坂神社の記載がない。ただし,『大玉村史 上巻』の400頁に列挙されている「荒廃した神社」の中には,大玉村大山地内に鎮座していた神社として,八坂神社と日吉神社が掲げられているので,日吉八坂神…
コメント:0

続きを読むread more