ウグイス

数日前,自宅近くの里山にある調整池付近を散策中,池の中に立っている枯れた葦の叢の中から妙な声が聞こえてくるのに気づいた。「何だろう?」と思い,しばらく観察していたら,やっと見つけることができた。 見た目はコヨシキリ(Acrocephalus bistrigiceps)のようなタイプの鳥なのだが,季節からしてコヨシキリやムシクイの仲間で…
コメント:0

続きを読むread more

千葉県香取郡多古町多古:多古藩陣屋跡と高野前稲荷天神社

過日,多古藩陣屋跡(千葉県香取郡多古町多古)を見学した。 多古藩陣屋は,久松松平家の多古藩の藩庁があった場所とされているけれども,多古藩が廃止された明治時代以降にはその敷地の大部分が多古小学校となった。そのため,当時の建造物の遺跡としては,多古藩陣屋入口通路の右手(北側)に鎮座する高野前稲荷社天神社の社殿背後に僅かに残されている石垣だ…
コメント:0

続きを読むread more

千葉県香取郡多古町北中:白山古墳群(その2)

2022年11月中旬のことだが,白山古墳群(千葉県香取郡多古町北中)を見学した。 白山古墳群に関しては,資料によって異なる内容が記載されている。代表的な資料としては,千葉県文化財保護協会編『千葉県所在古墳詳細分布調査報告書』(平成2年),平岡和夫『千葉県九十九里地域の古墳研究』(平成元年),ちば情報マップ(埋蔵文化財包蔵地)の「白山古…
コメント:0

続きを読むread more

千葉県香取郡多古町北中:白山古墳群(その1)

2022年11月中旬のことだが,白山古墳群(千葉県香取郡多古町北中)を見学した。 白山古墳群に関しては,資料によって異なる内容が記載されている。代表的な資料としては,千葉県文化財保護協会編『千葉県所在古墳詳細分布調査報告書』(平成2年),平岡和夫『千葉県九十九里地域の古墳研究』(平成元年),ちば情報マップ(埋蔵文化財包蔵地)の「白山古…
コメント:0

続きを読むread more