トウネズミモチの果実

2023年の最初の探訪地は美浦村だった。 これまで見学していなかった古墳や城跡部分を見学し,これまで見学した古墳群等を再訪して自分自身の認識・理解の正確性を検証した。 徒歩で移動中,路傍でトウネズミモチ(Ligustrum lucidum)の果実を見た。 植栽かもしれないが,鳥の糞の中に種子が混じっており,ここで発芽・成長した個体…
コメント:0

続きを読むread more

佐久市望月:城光院

過日,曹洞宗・望月山城光院(長野県佐久市望月)を参拝した。本尊は,阿弥陀如来。 城光院は,望月氏の菩提寺であり,城光院の背後にある山は,望月城跡。城光院を参拝の後,望月城跡も見学しようかと考えたけれども,体力の限界と手持ち残り時間等を考えた上で断念した。後北条氏滅亡後の歴史に残る激戦地の1つなので,機会があれば再訪したいと思っている。…
コメント:0

続きを読むread more

佐久市望月:大伴神社

過日,大伴神社(長野県佐久市望月)を参拝した。祭神は,天忍日命(大伴氏祖神)・天道根命・月讀命。大伴神社は,式内社・信濃國佐久郡大伴神社に比定されている。 大伴神社は,望月氏の祖である大伴氏が佐久市望月周辺を牧として屯田・開拓した時期に開創された神社とすることでほぼ異論はない。大伴氏(望月氏)が望月の牧を発展させたのは,大宝年間(70…
コメント:0

続きを読むread more

佐久市協和:聖徳太子神社

過日,遺跡の見学のため移動中,聖徳太子神社(長野県佐久市協和)の前を通りかかった。「陰陽の珍石」なるものの説明板が掲げられており,境内には見るからに古墳由来石材だと思えるような石材が集められている。由緒等の詳細は不明だったが,敬意を表する趣旨で参拝し,それらの石材を拝見した。社殿前の敷石と社殿右脇の石材は古墳由来のものではないかと思う。…
コメント:0

続きを読むread more