サンザシの果実

2022年12月25日のことだが,くらしの植物苑(千葉県佐倉市城内町)で,サンザシ(Crataegus cuneata)の果実を見た。サンザシの果実は,食用と薬用に用いられる。 一般に,日本国において漢方薬として利用される果実のなる樹木は,そのほとんど全部が中国から渡来したもので,自生しているように…
コメント:0

続きを読むread more

熊谷市妻沼:大我井神社

過日,大我井神社(埼玉県熊谷市妻沼)を参拝した。祭神は,伊邪那岐命・伊邪那美命。日本武尊ゆかりの非常に古い神社であり,式内社・武蔵國播羅郡白髪神社の論社。元は聖天山歓喜院(埼玉県熊谷市妻沼)の境内地内に鎮座して混祀されていたところ,神佛分離のため,明治2年に現在の鎮座地に遷座した。 境内には立派な円墳のようなものがある。これは,古墳で…
コメント:0

続きを読むread more

熊谷市上根:上根神社

過日,上根神社(埼玉県熊谷市上根)を参拝した。上根神社は,元は天神社であり,明治時代に八坂神社を合祀し,加えて大正時代に稲荷神社を合祀した神社とのことなのだが,基本は天神社なので,上根神社の参道には,神使牛が対になって並んでいる。 上根神社と改称する前の天神社に関しては,『風土記稿』に「天神社大性寺持」と書かれているとのことなので,神…
コメント:0

続きを読むread more

熊谷市上根:薬師堂

過日,上根薬師堂(埼玉県熊谷市上根)を参拝した。 この薬師堂は,享保20年(1735年)に建立されたとのことだが,現在の御堂は,比較的最近に再建されたもののようだ。薬師堂の再建記念碑の記載上では,高野山真言宗・大性寺(埼玉県熊谷市上根)が管理していると読める。 境内には地蔵尊,供養塔等が多数あり,長い年月にわたり人々の信仰と供養の地…
コメント:0

続きを読むread more