スイセン

2022年12月25日のことだが,本佐倉城跡(千葉県印旛郡酒々井町本佐倉)の一部を見学した。 本佐倉城跡内の倉庫跡とされている区域を散策していたら,遊歩道の路傍にスイセンの花が咲いているのを見つけた。このあたりは比較的暖かいのだろうと思う。
コメント:0

続きを読むread more

熊谷市西野:長井神社

過日,長井神社(埼玉県熊谷市西野)を参拝した。祭神は,市杵嶋姫命・下照姫命・天児屋根命・猿田彦命・天細女命。 長井神社は,承和8年(841年)に創建の神社であり,かつては,井殿神社または井殿大権現と称していたが,明治5年に改称したとのとだ。「井」は泉や湧水のことを意味し,特に灌漑のための水源を意味することが多い。この地域の農業と深く関…
コメント:0

続きを読むread more

熊谷市西野:斎藤別当実盛館跡

過日,斎藤別当実盛館跡(埼玉県熊谷市西野)を見学した。 館跡と言っても,居館の遺構があるというような感じではなく,供養のための小さな塚があり,その上に板碑(板石塔婆)が立てられているだけだった。斎藤別当実盛館跡史跡保存会の方々が手入れをしているとのことで,快適に見学できた。まことにありがたいことだと思う。 板碑の前で合掌し,しばし考…
コメント:0

続きを読むread more

高崎市吉井町池:下池古墳群

過日,下池古墳群(群馬県高崎市吉井町池)の所在地を見学した。 現地には石を積み上げた塚のようなものが多数見られる。ただ,古墳なのかどうかはよくわからない。墳丘は既に隠滅しており,地表に散乱していた火山礫や古墳残骸等の石を集めて積んだだけの現代の塚である可能性が高い。『群馬県古墳総覧2017』の詳細データを見ても,吉井町96号墳~吉井町…
コメント:0

続きを読むread more