名取市飯野坂:薬師堂古墳

過日,薬師堂古墳(宮城県名取市飯野坂)を見学した。 薬師堂古墳は,飯野坂古墳群を構成する古墳中の1基であり,薬師堂の西側段丘上にあり,全長65m,後方部高さ約6.5m,前方部高さ約3mの前方後方墳とされている。薬師堂の北側を回る山道を登り,墓地区画に至ると,薬師堂古墳の北側から後方部を見学することができる。他方,薬師堂の境内地に南側か…
コメント:0

続きを読むread more

名取市飯野坂:薬師堂

過日,薬師堂(宮城県名取市飯野坂)を参拝した。 薬師堂の境内地は,明観寺の西に位置する台地の東側段丘斜面の中腹を削って構築されている。境内には古い供養塔が多数あり,その歴史を感じさせる。 薬師堂の境内地の上にある台地とその周辺には飯野坂古墳群と呼ばれる古墳群がある。また,薬師堂境内地の東側斜面付近には飯野坂横穴墓群があるということに…
コメント:0

続きを読むread more

名取市飯野坂:明観寺

過日,浄土真宗本願寺派・無量山明観寺(宮城県名取市飯野坂)を参拝した。 江戸時代には明観寺境内地の近くに館腰一里塚があったらしい。 明観寺は,2011年に起きた東日本大震災の際に大きな被害を受けたとのこと。鐘楼も倒壊したが,2018年に再建された。境内の様子からして他の堂宇等も東日本大震災や2022年3月の大地震の被害を受けたのだろ…
コメント:0

続きを読むread more