先日,散策中,水田脇の土手で,青色で比較的小型の花を咲かせ,丸葉でやや毛の多いヒルガオの仲間を見た。淡い赤紫色の花も混じっている。もしかすると,花が古くなると淡い赤紫色に変化して萎むのかもしれない。確実ではないが,マルバアメリカアサガオ(Ipomoea hederacea var. integriuscula)ではなかろうか?
…
2022年8月下旬のことだが,ある寺院(坂東市内)を参拝し,その庭園を散策していたところ,境内でケイヌビエ(Echinochloa crus-galli var. aristata)が栽培されており,ちょうど開花しているのを見た。とても立派な株だ。素晴らしい。
よく観ると,穂先にクモヘリカメムシ(Lepto…