ホオズキカメムシ

先日,散策中,道端でイヌホオズキの仲間が開花しているのを見つけた。たぶんアメリカイヌホオズキ(Solanum ptycanthum)だろうと判断したのだが,よくわからない。近縁種との識別点が微細なので,とにかく区別が難しい。ある個体には,カメムシの仲間の成体と幼体がついていた。ホオズキカメムシ(Acanthocoris sordidus…
コメント:0

続きを読むread more

ヒメガマとマツカサススキ

先日,水戸市杉崎町の水田地帯を散策中,休耕田のような場所で,ヒメガマ(Typha domingensis)の中に混じってマツカサススキ(Scirpus mitsukurianus)が生えているのを見た。マツカサススキは,出逢う機会があまりない植物なので,びっくり。 ヒメガマ ヒメガマ マツカサススキ マツカサスス…
コメント:0

続きを読むread more

太田市金山町:金山城跡(その4)

過日,史跡金山城跡ガイダンス施設を訪問して見学した後,金山城跡(群馬県太田市金山町)のある山を登ってみた。 主郭には新田神社・御嶽神社・梅若稲荷神社が鎮座している。参拝した。 新田神社の拝殿前の石段 新田神社修復奉賛会発足趣意書 新田神社の拝殿前の鳥居 新田神社拝殿 新田神社本殿 砲弾 宮城遥…
コメント:0

続きを読むread more

太田市金山町:金山城跡(その3)

過日,史跡金山城跡ガイダンス施設を訪問して見学した後,金山城跡(群馬県太田市金山町)のある山を登ってみた。 物見台から遠くの眺望を楽しんだ後,馬場曲輪~大堀切~月ノ池を経て金山城の主郭前に至った。大手虎口から大手通路を登り,左右の曲輪や遺跡を見学した後,日ノ池のある場所まで登った。日ノ池の脇には復元井戸と新田神社がある。休憩施設で一息…
コメント:0

続きを読むread more

太田市金山町:金山城跡(その2)

過日,史跡金山城跡ガイダンス施設を訪問して見学した後,金山城跡(群馬県太田市金山町)のある山を登ってみた。 西城跡とその周辺を見学した後,北東の方に向かって尾根道を登った。馬場下通路や下虎口等の遺跡を見学しながら物見台に至り,しばし遠くの眺望を楽しんだ。そのあと,馬場曲輪~大堀切~月ノ池を経て金山城の主郭前に至った。 史跡金山城…
コメント:0

続きを読むread more

太田市金山町:金山城跡(その1)

過日,史跡金山城跡ガイダンス施設を訪問して見学した後,金山城跡(群馬県太田市金山町)のある山を登ってみた。金山城は,文明元年(1469年)に築城され,新田岩松氏,横瀬・由良氏,小田原北条氏が城主となった城とされている。まさに北関東の戦乱の様子を反映していると言える。金山城跡は,発掘調査と史跡公園としての整備が進められており,国指定史跡と…
コメント:0

続きを読むread more