ハマスゲ

先日,取手市内を散策中,普通の道路の歩道隅でハマスゲ(Cyperus rotundus)が開花しているのを見つけた。たまたま,若い花と成熟した花が混在している状態だったので,勉強になる観察ができた。よかったと思う。
コメント:0

続きを読むread more

マメコガネ

2022年7月中旬のことだが,黒浜貝塚(埼玉県蓮田市黒浜)の林の中を散策中,マメコガネ(Popillia japonica)を見つけた。周辺一帯は宅地化が進み,普通の昆虫が生息できるような地域環境ではなくなってしまっているので,最後の楽園のような場所になっているのかもしれない。
コメント:0

続きを読むread more

さいたま市大宮区高鼻町:埼玉県歴史と民俗の博物館

2022年7月中旬のことだが,埼玉県歴史と民俗の博物館(埼玉県さいたま市大宮区高鼻町)を再訪した。今回の訪問の目的は,2022年7月18日まで同博物館で開催されていた「発掘された日本列島2022」の展示を見学するため。 埼玉県歴史と民俗の博物館は,大宮公園の中にある。西側駐車場にクルマ(有料)を停め,弓道場の脇を通って博物館に向かった…
コメント:0

続きを読むread more

さいたま市岩槻区太田:岩槻城址(その2)

過日,岩槻城址(埼玉県さいたま市岩槻区太田)を見学した。江戸時代につくられた構造物の中で表門(黒門)と裏門が残されているというので見学した。また,発掘調査の結果等を踏まえ,土塁の一部が整備・再現されている。土塁が整備・再現されている部分は公園全体の中で大きな割合を占めているとは言えないけれども,この部分を見学する限りでは,かなり堅固な城…
コメント:0

続きを読むread more

さいたま市岩槻区太田:岩槻城址(その1)

過日,岩槻城址(埼玉県さいたま市岩槻区太田)を見学した。岩槻城は,戦国時代の城で,その築城者に関しては諸説あるが,要するに,成田氏とする説と太田氏とする説に分かれる。岩槻城が水を非常に効果的に利用している点を重視すれば同じく水を非常に効果的に利用している忍城を築城した成田氏説に軍配をあげたいところだが,関連史料をどのように読むかという専…
コメント:0

続きを読むread more